2010年07月21日
スウィング小改修情報!
梅雨も明け、いよいよ夏本番!
と思ったら、いきなり暑い日が続きますね
先週に引き続き、スウィングの小改修情報をリリースします。
1つ目は、2階北側の空室の改装(原状回復)です。
(以前は薬局のテナント様が入居していました)

先週に引き続き、スウィングの小改修情報をリリースします。
1つ目は、2階北側の空室の改装(原状回復)です。
(以前は薬局のテナント様が入居していました)

↑現在は壁と天井・照明器具をリニューアルしました。
仕上はクロス貼で事務所標準仕様としておりますが、
床は入居テナント様の意向に沿うために、スケルトン仕上としております。
↑廊下側の壁面もFIXガラスになっていますので、
建物西側からの採光が廊下まで届き、館内が大変明るくなっております。
ご興味がございましたら、遠慮なくお問合せ(℡022-221-6262)下さい。
2つ目は、館内のフロアー案内サインの一部変更になります。
現在、各階の案内サインを機能性・グラフィック両方の向上を行っております。
その第一弾を2階南廊下(歩楽人様正面)にて実施いたしました。

これからも段階的に変更を行っていきますので、ご期待ください(^^
今週のグルメ(B級グルメ):
先週末は米沢市にてYー1グランプリ(うまいものグランプリ)が開催され、
ドライブに行ってきました。
山形県はほどんど高速無料化になりましたので(^^、いつもより10分ほど早く、現地に到着しました。
奥さんはお腹いっぱいでしたが、私は小腹が空き始めていたので・・・
3種類ほど、地元B級グルメを美味しくいただきました(^^
その中でも傑出だったのが、「米沢牛焼肉ライスバーガー」です。
ライスは某ハンバーガショップの様に焼きつけたものではなく、あくまで白飯をプレスしただけのものです。
ですので、牛肉の味がしっかりと伝わり、非常に美味しかったです。
大河ドラマ「天地人」から一年経った今でも、マスコットの「かねたん」は、子供たちに大人気でした。
大河ドラマ「天地人」から一年経った今でも、マスコットの「かねたん」は、子供たちに大人気でした。
火曜日担当の遠藤でした(^^
タグ :B級グルメ
前川 裕子 個展 「TOHOKU NO MORI」 スタート!
緑と光に包まれた涼しい空間で真夏のジャズはいかがですか?スウィングジャズライブ開催中!
明日6/21(水)はスウィングジャズライブ!
スウィングジャズライブ 明日5/24(水)開催です。
親かめ子かめ企画 『蘭亭の宴』 お酒にまつわる書のグループ展
リビングカルチャー教室 本日オープン!
緑と光に包まれた涼しい空間で真夏のジャズはいかがですか?スウィングジャズライブ開催中!
明日6/21(水)はスウィングジャズライブ!
スウィングジャズライブ 明日5/24(水)開催です。
親かめ子かめ企画 『蘭亭の宴』 お酒にまつわる書のグループ展
リビングカルチャー教室 本日オープン!
Posted by DEN at 18:28
│スウィング(泉中央駅ビル)